- HOME >
- HN
HN
キャラクター記事全般を担当しています。
2022/3/29 コラボカフェ, ナガノのくま(自分ツッコミくま/담곰이/Damgome)
2019年から2020年にかけて開催された自分ツッコミくまのコラボカフェ第2弾、喫茶自分ツッコミくま CAFE&BARが惜しまれつつ全日程を終えました。 このページでは販売されていた全メニュー ...
2020/5/3 LINE FRIENDS, ラインフレンズ, 商品レビュー
ラインフレンズの新商品が久しぶりに発売されました!今回はチュッパチャプスとフィギュアのセットです! ※2020/5/3追記 全種類コンプリート チュッパチャプス サプライズ ラインフレンズ 概要 チュ ...
2022/2/9 LINE FRIENDS, ストア, ブラウン, ラインフレンズ, 香港
2020年1月に香港のラインフレンズストア Citygate Outlet店を探訪してきました。 新店舗、初めての訪問です! ※お店をご訪問の際は、次のページ、またはGoogle Mapを使用してご自 ...
2023/4/21 LINE FRIENDS, ストア, ブラウン, ラインフレンズ
※2023年版を公開しています 日本国内でラインフレンズのキャラクターグッズを直接見て買えるお店と言えば、東京 原宿にあるラインフレンズストア。 ストアは海外にも沢山あることをご存知でしょうか。 この ...
2022/2/5 コラボカフェ, ナガノのくま(自分ツッコミくま/담곰이/Damgome)
東京 池袋でナガノさんの自分ツッコミくまカフェ第2弾に参加してきました。 時間帯でカフェ、バーと別れているうち、カフェメニューのご紹介です。 同じく第2弾、名古屋ではカフェ、バー両方に参加しています。 ...
2020年1月に台湾を訪問した際に、セブンイレブンでどんな「カナヘイの小動物グッズ」が販売されているか調査してきました! 2019年2月に同様の調査(セブンイレブン、ファミリーマート、OKマート)を行 ...
2020年1月に、台湾を訪問した際に購入したピスケ&うさぎ顔の二重ガラスコップ(卡娜赫拉的小動物造型雙層玻璃杯)をご紹介します。今回の購入品の中で一番!かわいいと思っている商品です。 二重ガラスコップ ...
2022/2/5 ナガノのくま(自分ツッコミくま/담곰이/Damgome), 商品レビュー
キリマルラーメンが自分ツッコミくまデザインのパッケージになって登場です。味はチキンしょうゆ! 自分ツッコミくま キリマルラーメン 概要 今回の商品は、キリンのマークが印象的なインスタント ...
2020年1月に、日本でも2019年に開催されたカナヘイ展の台湾版、「卡娜赫拉展」を探訪しました。 日本版から選りすぐった展示と、台湾ならではの種類豊富な物販が魅力でした。 かなり写真多めでお届けする ...
2020年1月に台北から高雄(台湾南部)への移動に台灣高鐵のピスケ&うさぎラッピング新幹線を利用しましたので、社内外の様子、乗り方に関する情報などをご紹介します。 ラッピングだけではなく、コラ ...
2020年1月に台湾南部、高雄市のカナヘイコラボ店舗(台湾常設2号店)、セブンイレブン崛星門市を探訪してきました。 内装・外装がカナヘイの小動物一色になったセブンイレブンで、イートインスペースではピス ...
2020年1月に台湾高雄のショッピングモール、大魯閣草衙道で開催されている期間限定店、卡娜赫拉鼠於妳を探訪しました。 巨大ピスケ&うさぎバルーン(当日うさぎは不在でしたが)に会えて、限定グッズ ...
2020年1月に台湾のカナヘイコラボ店舗(常設)、セブンイレブン威克門市を探訪してきました。 普通に営業しているセブンイレブンとカナヘイキャラが混在している不思議空間で、台湾限定グッズも購入できる最高 ...
2022/2/5 ナガノのくま(自分ツッコミくま/담곰이/Damgome), 商品レビュー
自分ツッコミくまとDECOチョコの限定商品がたくさん販売されているイベント「もぐもぐスイーツショップ」の商品(一部)をご紹介します。 もぐもぐスイーツショップ 概要 もぐもぐスイーツショップは、202 ...
2022/9/10 くまのむちゃうま日記(MOGUMOGU食べ歩きくま), ナガノのくま(自分ツッコミくま/담곰이/Damgome), 台湾
ナガノさんのMOGUMOGU食べ歩きくま1巻 台湾編(5回)で登場する九份(きゅうふん、ジォウフェン)での場面を探訪してきました。 4回に分けて書いたレビューもついに最後。今回はちょっと短めです。 M ...