カービィカフェ Summer 2025の限定メニューから「ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ」をご紹介します。
カービィカフェについて
カービィカフェ概要
長いので飛ばしてメニューの説明に進みたい方はこちら
カービィカフェは、星のカービィのキャラクターが登場する料理が食べられるカフェ。
この記事を書いている現在は東京都の墨田区(カービィカフェTOKYO、東京スカイツリータウン・ソラマチ)、福岡県福岡市博多区(カービィカフェHAKATA、キャナルシティ博多)、大阪府大賀志中央区(カービィカフェOSAKA、大丸心斎橋)に1店舗ずつあります。
カービィカフェTOKYO(常設店舗としては2019年12月開店)
東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4F 9番地
web:https://kirbycafe.jp/tokyo/
カービィカフェHAKATA(常設店舗としては2020年3月開店)
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1
キャナルシティ博多ノースビルB1F
web:https://kirbycafe.jp/hakata/
カービィカフェOSAKA(2024年11月開店)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1
大丸心斎橋店 本館9階
web:https://kirbycafe.jp/cafe/osaka/
カービィカフェTOKYO、HAKATA、OSAKAは常設カフェです。
料理、お店の内装など、星のカービィの世界観を楽しめる様になっています。
メニュー
カービィカフェでは常設、期間限定の様々なメニューが提供されています。
詳細はカービィカフェの公式ページ(https://kirbycafe.jp/cafe/)でご確認ください。
実際にお店で食べたメニューは、タグ「カービィカフェ」でまとめていきます。
カービィカフェは事前予約制
カービィカフェはいずれも事前予約制。
2025年5月時点では、毎月10日、18時に翌月の予約が開始されます。
(つまり、2025年5月10日 18時に、2025年6月30日までの予約が解放される)
TOKYO、OSAKAはかなりの人気で、試しに見てみるとすべての日程が埋まっていて絶望するかもしれません。
ですが、予約状況はキャンセルも含めて、再度読み込むと更新されます。
キャンセルがあった場合も反映されますので、当日夕方の席が空き、滑り込み予約したこともあります。諦めずに覗いてみて下さい。
※予約システムへの負荷が増えますので、過度な回数の繰り返し読み込みはご遠慮下さい
カービィカフェの様子
カービィカフェTOKYO、HAKATA、OSAKAの様子は、別の記事でご紹介しています。
カービィカフェ Summer 2025 の期間限定メニュー
カービィカフェ(TOKYO、OSAKA、HAKATA)では、2025年7月2日から2025年9月23日まで、夏の期間限定メニューを展開しています。
7月2日(水)より、「カービィカフェ Summer 2025」がはじまります!
今回のテーマである"オレンジ"をたっぷり使用した新メニューをはじめ、全7種のメニューとオリジナルグッズが登場します。
カービィたちと一緒に“夏のカービィカフェ”を楽しみませんか?https://t.co/7R0YNTIYJ5 pic.twitter.com/GRavh6ceQE— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) June 26, 2025
今回追加・復刻されるメニューは、次の通り。
夏のカービィバーガー&ミートパスタ(スーベニアプレート付き:税込み3,498円、スーベニアプレートなし:税込み2,398円)
コックカワサキとくせい 鴨のパストラミ~オレンジオーシャン風~(税込み1,958円)
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ(税込み2,068円)
ヘンケイ!くるまほおばりケーキ~WELCOME TO THE NEW WORLD~(税込み2,288円)
ワドワド☆おひさまオレンジパフェ(税込み2,178円)
ワープスターみたいなフレンチトースト(税込み2,288円)
ぷかぷかプププ☆トロピカルソーダ(スーベニアグラス付き:税込み2,508yen、スーベニアグラスなし:税込み1,078円)
(通常メニューも一部を除き注文できます)
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ レビュー
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ 概要
今回はワドワドワドルディのなかよしライスコロッケをご紹介します。価格は税込み2,068円。
7/2からのメニューをご紹介!
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ
ウィスピーウッズの森でひとやすみする、いつもなかよしのワドルディたちをモチーフにした、おいしいライスコロッケ。
夏野菜のサラダと一緒にワンプレートでお楽しみください。 pic.twitter.com/UWs5nWhQ1m— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) June 27, 2025
カービィカフェの看板キャラクターの一対を担うワドルディが3体登場するメニュー。
中央にそびえるのは、星のカービィではお馴染みのキャラクターでありながら、カービィカフェのインテリアの象徴でもある、ウィスピーウッズです。
ワドルディが3体登場するということで、「ワドワドワドルディ」という名称の様なのですが、「なんだそれ…?」とか考えているうちにワドルディが好きになっている不思議。
ちなみに、星のカービィポータル(公式)では、ワドルディは「カービィの前にあらわれるザコ中のザコ」と紹介されています。
過去、似た名称のメニューにWinter 2024の「ワドワドワドルディの夢見るホワイトシチュー」がありました。
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ レビュー
ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケが届きました!
ワドワドワド……
ワドルディの顔はチーズで表現されています。
ワドルディの後ろには夏野菜のサラダ。
皮まで食べられるオレンジも添えられています。
中央にそびえるウィスピーウッズ。
頂点の緑色の部分を外すと、フルーツヨーグルトが登場!
更に外すと、りんごのドレッシング!
これをサラダにかけていただきます。
りんごの風味が残っていて、甘みがあるおいしいドレッシングです。
ワドルディはトマトバジルライスコロッケになっています。
かわいそうだけど、ワドルディの顔を崩していただきます。
(ワドルディは犠牲になったのだ)
ウィスピーウッズに限らず、カービィカフェで使われている陶器製品は商品としても用意されています。
☆新商品のご紹介☆ 11月13日(火)より発売予定!
●ココット ウィスピーウッズ
カービィカフェ人気メニュー「ウィスピーウッズのもりもりごちそうプレート」、「もりもりスイーツプレート」に使用している、あのココットが発売!食器としてはもちろん、小物入れとしてもお使いになれます。 pic.twitter.com/HcdKAuEFDX— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) November 1, 2018
(まれに在庫が復活することがある様です)
\再入荷/
ちょこんと乗ったカービィがかわいい「ココット カービィバーガー」が再入荷!
お料理を盛り付ける食器として、またアクセサリーケースやスプラウト栽培などにも◎
同シリーズの「ココット チーズ」も好評発売中♪#カービィカフェ▼通販サイトはこちらhttps://t.co/49TDG9EPi4 pic.twitter.com/wkGytcBTLU
— KIRBY CAFÉ / カービィカフェ (@KirbyCafeJP) August 7, 2025
まとめ
カービィカフェ Summer 2025の期間限定メニューから「ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ」をご紹介しました。
今回のメニューにも登場するウィスピーウッズ。
2025年現在、カービィカフェのシンボルとして、中央にそびえ立っています。(TOKYO、OSAKA、HAKATA共通)
季節に合わせて姿を変えるのも見どころで、Summer 2025でも(ある意味恒例となった)ファンキーな姿で店内を見守っていました。
カービィカフェの記事はタグ「カービィカフェ」でまとめています。
カービィカフェ PETITの記事はタグ「カービィカフェPETIT」でまとめています。
もしその他のメニューも気になる場合、ご参考にしていただけると幸いです。
星のカービィ以外にも、いろいろなコラボカフェをご紹介しています。