ナガノのくま・ちいかわ

[ちいかわ] ちいかわ ダイカットステッカー付きグミ をご紹介

2022-04-27

ちいかわダイカットステッカー付きグミをご紹介します。

created by Rinker
¥1,650 (2023/05/28 17:18:11時点 Amazon調べ-詳細)

ちいかわ ダイカットステッカー付きグミ 概要

ちいかわダイカットステッカー付きグミは、バンダイから2022年4月に発売された食玩商品です。
価格は1個162円(税込み)。

発売元、バンダイの公式ページ。
中にはちいかわ、ハチワレ、うさぎの形をしたグミと、ダイカットステッカー1枚(全16種類からランダム)が入っています。

https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660738640000.html

ちいかわ ダイカットステッカー付きグミ

ちいかわファンの聖地、ちいかわらんど(原宿店、大阪梅田店)でも取り扱いがある様です。
食品、100円商品なども含めて幅広く取り扱う、すばらしいお店です。

ちいかわ ダイカットステッカー付きグミ レビュー

たくさん買った!

仲良し3匹が揃ったパッケージ。

ダイカットステッカーは中に入っているのかと思いきや、裏側に貼り付いていました。
(プロ野球チップスの様な感じ)

ステッカーの袋はすごく強いのりで貼り付いているので、表示の通りはさみで切った方が良さそうです。

袋の構造が少し変わっていて、下側だけマチがあります。
ここにダイカットステッカー(一部)のイラストが入っていました。

味はすべてりんご味なのですが、ちいかわ、ハチワレ、うさぎと3種類のグミが入っています。
ちいかわが一番「りんご味」っぽい色味ですね。

(他にバリエーションがないのかと言われそうですが)グミは一度にたくさん封を開けると、「無限グミ沸きドコロ」の様な気分を味わえます。

ちいかわの世界にはいくつか「無限〇〇沸きドコロ」が登場します。

1袋に1枚入っているダイカットステッカー。

小さくて、表面に光沢があるステッカーです。

かぶらずに6種類出たのでうれしい!
写真でモモンガのステッカーを乗せているのは、iPhone X(143.6mm×70.9mm)のモック。小さめのスマートフォンでも貼りやすいと思いますし、光沢があるので馴染みやすいです。

まとめ

ちいかわダイカットステッカー付きグミをご紹介しました。
Twitterではコンビニ、スーパーマーケットで購入したという投稿を見かけました。
あとは、おかしのまち「おか」でも売っているところがあるそうです。

いつも立ち寄るお店のお菓子コーナーも、諦めずに探してみてください。

ナガノのくま・ちいかわ関連記事

ナガノさんデザインのゆるキャラ「志武士ししまる」(鹿児島県志布志市)

ちいかわ書店

ちいかわ東京駅イベント

ちいかわ観光ステーション(2022年)

東京ちいかわステーション(2021年)

ナガノマーケット

ちいかわらんど

ちいかわカフェ















MOGUMOGU食べ歩きくま

台湾編




週末いきなり北海道編

週末日帰り仙台編(宮城県)


横浜中華街編(神奈川県)


下町いいよね編(東京都)

お台場でカレーの名店編(東京都)

浅草編(東京都)


雪のスカイツリー編(東京都)

江ノ島散歩(神奈川県藤沢市 江ノ島)


高尾山(東京都)

番外編(りくろーおじさん)

Nagano's characters展(ナガノ展)

自分ツッコミくま第1弾カフェ



自分ツッコミくま第2弾カフェ





  • この記事を書いた人

HN

キャラクター記事全般を担当しています。

-ナガノのくま・ちいかわ
-,