ちみものマスキングテープセットをご紹介します。
created by Rinker ¥990 (2025/01/11 01:38:39時点 Amazon調べ-詳細) |
ちみも クリアテープ 概要
ピスケ&うさぎでお馴染みのカナヘイさんがキャラクター原案で参加しているTVアニメ「ちみも」の放映に合わせて、各所でグッズが販売されています。
今回ご紹介するのはマスキングテープセット。カナヘイさん書き下ろしイラストのマスキングテープが2個入った商品。
価格は1,200円。
ちみも マスキングテープセット(画像、リンクはFroovieより)
ちみもグッズを購入できるお店
ちみものグッズはいくつかの方法で購入できるのですが、商品によって取り扱い場所が異なります。
Froovie(フルービー)
「ちみも」放映元の松竹が運営するオンラインショップ。
URL:https://froovie.jp/shop/c/cchimimo/
今回ご紹介したマスキングテープセットのほかに、クリアファイルセット、ホログラムトレーディング缶バッジ、トレーディングアクリルキーホルダーなど、ピスケ&うさぎも登場するグッズがあります。
カナヘイの小動物 ゆるっとストア
ピスケ&うさぎ、ねーねーねこなどのカナヘイの小動物キャラクターの商品を購入できるオンラインショップ。
「ちみも」のカテゴリができていて、商品数も多いです。
URL:https://kanahei.shop/c/kanahei/series/chimimo
Froovieとは異なる、アニメの公式イラストを使ったグッズを購入できます。
確認時点では、ピスケ&うさぎが登場するちみもグッズの取り扱いはない様です。
(ちみものイラストだけが載ったクリアファイルの取り扱いはあります)
マルイのポップアップショップ
ちみもの放映を記念して、マルイ各店で期間限定開催されているポップアップショップです(店舗を変えて、2022年8月から11月まで)。
URL:https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0413
Froovieの販売商品に加えて、鎌倉八座とのコラボ商品なども販売されています。
私が今回ご紹介している一連のちみもグッズもマルイで購入しています。Froovie、ゆるっとストアのグッズをまとめて販売しているので、一番効率が良かったです。
ちみも マスキングテープセット レビュー
今回はマルイのポップアップショップで購入していますが、オンラインのFroovieでも販売されていることを確認しています。価格は税込み1,200円。
2個のマスキングテープが一緒になっていて、テープの幅は15mm、長さは5mあります。
2つのテープの柄が1周する様に、紙に貼り付けてみました。1周で10cmくらいになっていて、比較的短め。
赤い方のマスキングテープ。
ちみも(12匹のうち)6匹と、うさぎ型ちみもが一緒になって並んでいます。
うさぎは少し目立ちますが、うめぼし(一番左)の色味を逆にしたような色味ですね。
ということは、こちらの黄色い方のテープには、のこりのちみも6匹と、ピスケ型ちみも、地獄さんが一緒になっています。
色味や形が似ているので、ピスケは一瞬区別がつきません。
ちみも本編には(少なくともこれまでの話では)ピスケ&うさぎは登場していません。
ですが、キャラクター原案のカナヘイさん描き下ろしということで、グッズには2匹が登場しているのだと思われます。
カナヘイさん描き下ろしで、ピスケ&うさぎも入っているのは、クリアファイルセットも同じです。
まとめ
ちみものマスキングテープセットをご紹介しました。
上手く言えないのですが、カナヘイさん描き下ろしイラストというだけあり、ちみも達の顔もアニメ本編とは(良い意味で)少し違うように感じ、更に親しみが持てます。
以前ご紹介したクリアテープも、マスキングテープと同じように使えます。お好みに合ったデザインを選んでみてください。
2023年のカレンダーも出るぞ!(卓上、壁掛け)
マルイのポップアップショップ
マルイのポップアップショップでは、購入金額に応じてノベルティのステッカーも配布されていました。
私が貰ったのは、青パン!(写真ではわかりづらいですが、ホログラムになっています)
このホログラムステッカー、くじ引きで一番下の賞品になっていて、全14種類あります。
12匹のちみもと、地獄さんと……
「デッド」もいました!(「デッド」は地獄先輩のしもべ。「デッド」と名付けたのは、12匹のちみもと同じく、3女のめい。アニメ後半に進むにつれ、登場頻度が激増します。)
デッドがこんなところでカバーされているとは思いませんでした。これは欲しかった……!
ちみもについて
「ちみも」は2022年7月から放送しているTVアニメ。
「人間界地獄化計画」を目的に登場した地獄さんが、全然地獄化出来ないお話です。
「カナヘイの小動物」「ピスケ&うさぎ」のカナヘイさんがキャラクター原案を担当しています。
テレビ東京(2022年7月7日から)、BS朝日(2022年7月8日から)、Amazon Prime Videoを含む各種配信サービスなど、複数の手段で見られます。
テレビ放送だけでなく、たくさんのストリーミング配信サービスの対象になっていて、多くの方の目に触れる機会があるのはカナヘイさんのファンとして嬉しく思います。
子どもも見られるストーリーなので、テレビ放送は深夜ではなく日曜18時30分開始(あえてサザエさんに当てる)でも良いくらいなのですが……!
タイトルにもなっている「ちみも」は地獄さんの使い魔。「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」を略して、めい(鬼神家3姉妹の3女)が呼び始めました。
地獄さんの使い魔のちみもは12匹いて、それぞれの見た目の特徴に合わせて「おもち」「赤パン」など、めいが付けた名前で呼ばれています(地獄さんも馴染んでいる)。
他に地獄先輩の使い魔のちみも(デッド)も登場します。
地獄さん、鬼神家3姉妹の声優は発表されているのですが、ちみもの声を誰が担当しているのか発表されていないのが気になるところ……
漫画版、アニメのBlu-ray/DVDも発売を控えています。