ナガノのくま・ちいかわ

ちいかわ飯店「ハチワレの台湾カステラ」をご紹介

2022-07-20

「行くか ちいかわ飯店……」

ちいかわのカフェ第2弾、ちいかわ飯店から、ハチワレの台湾カステラをご紹介します。

※すぐにメニュー紹介に移動したい方はこちら

created by Rinker
¥1,650 (2023/06/02 17:23:24時点 Amazon調べ-詳細)

ちいかわ飯店 池袋パルコ概要

ちいかわ飯店は、Twitter漫画、LINEスタンプ、テレビアニメで有名なちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)のコラボカフェ第2弾。

今回のコンセプトは中華料理を出すレストランを意味する「飯店」。

2021年から2022年にかけて開催された第1弾の「ちいかわカフェ」に続く第2弾で、現時点で2022年8月までの開催が決まっています。また、名古屋(愛知)、心斎橋(大阪)でも2022年秋から開催予定です。

ちいかわ飯店 開催情報

ちいかわ飯店の開催場所は日本各地のTHE GUEST cafe&diner(ザ ゲスト カフェアンドダイナー)

THE GUEST cafe&dinerは主にコラボカフェを開催しているカフェ。
以前は札幌福岡にも店舗がありましたが、残念ながら現在店舗があるのは東京(池袋)名古屋(愛知)心斎橋(大阪)のみです。

ちいかわ飯店@池袋パルコ

THE GUEST cafe&diner 池袋
イベントURL:https://the-guest.com/chiikawahanten_ikebukuro/
住所:東京都豊島区南池袋1丁目18-2(池袋パルコ 本館7F)
開催期間:2022/05/13~2022年8月下旬(終了時期は「予定」とあります。)

大人気のちいかわなので、入店はすべて予約制。
およそ1か月分ごとに抽選が行われていて、当選者のみが入店できます。

池袋以降の巡回予定

詳細な開催時期は未定ですが、ちいかわ飯店は名古屋パルコ、心斎橋パルコにも巡回予定です。

ちいかわ飯店@名古屋パルコ(2022年秋予定)

開催場所:THE GUEST cafe&diner(名古屋パルコ 西館8F)愛知県名古屋市中区栄3-29-1
公式Twitterhttps://twitter.com/cc_parco(イベントに合わせて名称が変わります)

ちいかわ飯店@心斎橋パルコ(2022年秋予定)

公式Twitterhttps://twitter.com/theguestosaka  (イベントに合わせて名称が変わります)
開催場所:THE GUEST cafe&diner(心斎橋パルコ 6F)大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3

メニュー

料理の写真は、公式webでご確認ください。
「お一人様、フード・スイーツ(サイドメニュー含む)からあわせて最大4品、ドリンクメニューから最大5品まで」の制限があります。

フードメニュー

郎(シーサー盛り付け):1,540円
鎧さんの愛情弁当:1,540円
うさぎのあんかけ炒飯:1,430円
とある日のプリズンプレート:1,540円

デザートメニュー

ほめられリボンの思い出スイーツ:1,540円
たすけて!アリジゴクパフェ:1,430円
ハチワレの台湾カステラ:1,430円
モモンガの包んでみろプレート:1,430円

ドリンクメニュー

あたりくじ付き推しクリームソーダ(ちいかわ、ハチワレ、うさぎ):1,100円
温泉風ホット杏仁ミルク マシュマロ付:1,100円
ラッコの「いつもの」アイスココア:990円
くりまんじゅうの休肝日ドリンク:770円

サイドメニュー

ちいかわ肉まん:660円

テイクアウトメニュー

くりまんじゅうの休肝日ドリンク:648円

ちいかわ飯店@池袋パルコ 会場の様子

ちいかわ飯店店頭の様子は、下の記事でご紹介しています。

第1弾「ちいかわカフェ」の様子もご紹介しています。

ハチワレの台湾カステラ レビュー

池袋店で注文したメニューから、ハチワレの台湾カステラをご紹介します。価格は1,430円(税込み)。

※混雑時は調理が完了した順に運ばれるので、デザート、ドリンクなどが先に到着することがあります

ハチワレの台湾カステラ

届いた!
大きなハチワレの顔が乗ったプレートです。

テレビアニメでも大活躍のハチワレがカステラに!

少し下から見ると、カステラの厚みがわかります。
ハチワレの顔は焼き印で表されていて、凹凸になっています。

アイスと、台湾らしくマンゴーも添えられています。

プレートには、ハチワレの足跡が残されていました。

まだ登場間もないハチワレが握ってくれたお寿司に肉球の跡が付いていたことを思い出します。

そのまま甘さ控えめで食べても、メープルシロップをかけて甘々にして食べてもおいしいデザート。
最後までハチワレの笑顔を見ながら楽しめます。

日本で一般的なカステラとは違い、ふわっとした食感をしたカステラです。どちらかと言えばスポンジケーキの様な印象でしょうか。

1席1枚貰えるランチョンマット

お店の方に続いて席に着くと、持ち帰り可能のランチョンマット(A3サイズ)が置かれています。
大きいので、持ち帰りたい方は筒かクリアファイルを持っていくことをお勧めします。

グッズショップでA3サイズのクリアファイルが売られているので、きれいに持ち帰りたい方は購入するのも手です。

ドリンク注文で貰えるコースター

ドリンクの注文数に応じて、コースターも貰えるようになっています。
いつもA4サイズのクリアファイルに挟んで持ち帰っています。

今回はモモンガとうさぎ、なかなか相性が良い組合せになりました。

まとめ

ちいかわ飯店のメニューからハチワレの台湾カステラをご紹介しました。

メープルシロップをかけると、ハチワレのうるんだ瞳が際立ってかわいくなります。是非お店でハチワレの笑顔を堪能してください。

第1弾カフェでみんなが気になったメニュー

第1弾のちいかわカフェでもメニューを1つずつ記事にしてご紹介していました。
現時点(2022年6月)までの累計では「郎」(ラーメン)の記事が一番人気の様です。

今回も「シーサー盛り付け」の郎があるので、前回頼めなかった方は是非注文してみてください。

ちいかわ飯店 メニュー紹介記事

これまでご紹介したちいかわ飯店の記事は、タグ「ちいかわ飯店」でまとめています。気になる方はどうぞ。

ナガノのくま・ちいかわ関連記事

ナガノさんデザインのゆるキャラ「志武士ししまる」(鹿児島県志布志市)

ちいかわ書店

ちいかわ東京駅イベント

ちいかわ観光ステーション(2022年)

東京ちいかわステーション(2021年)

ちいかわらんど

ちいかわカフェ(第1弾)















MOGUMOGU食べ歩きくま

台湾編




週末いきなり北海道編

週末日帰り仙台編(宮城県)


横浜中華街編(神奈川県)


下町いいよね編(東京都)

お台場でカレーの名店編(東京都)

浅草編(東京都)


雪のスカイツリー編(東京都)

江ノ島散歩(神奈川県藤沢市 江ノ島)


高尾山(東京都)

番外編(りくろーおじさん)

Nagano's characters展(ナガノ展)

自分ツッコミくま第1弾カフェ



自分ツッコミくま第2弾カフェ





  • この記事を書いた人

HN

キャラクター記事全般を担当しています。

-ナガノのくま・ちいかわ
-, , ,