ナガノのくま・ちいかわ

[ちいかわ] ちいかわとイクミママのコラボドーナツ 4種(池袋 期間限定販売)をご紹介

期間限定販売されているちいかわイクミママのコラボドーナツをご紹介します。

created by Rinker
¥1,650 (2023/06/01 17:21:48時点 Amazon調べ-詳細)

イクミママ コラボドーナツ 概要 

ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)と、どうぶつドーナツで有名なイクミママのコラボドーナツがJR池袋駅構内で期間限定販売されています。

開催場所:JR池袋駅構内、中央改札外
開催期間:2022年4月26日~2022年5月9日まで(10時~21時)
※各日、予定数量が終わり次第販売終了

ちいかわとイクミママのコラボドーナツは2021年に初めて販売され、当初は8個のドーナツがありました。
今回の池袋駅の店舗では4種類のみが選抜されて、

Aセット:ちいかわ(丸目)、うさぎ(丸目)
Bセット:ちいかわ(にっこり)、ハチワレ(にっこり)

という組み合わせで販売されています。価格は各セット1,200円(税込み)です。

下の画像(URL)は、現在は販売休止中のセットのものです。
「受注再開は2022年5月下旬を予定しております。」と記載がありますので、少し待てば、くりまんじゅうや鎧さんのドーナツにも、また会えそうです。

https://ikumimama.com/view/item/000000000121

前回の販売時に、A+Bセットのご紹介をしています。

過去のコラボドーナツ

過去にはちいかわの作者ナガノさんの別キャラクター、ナガノのくま(当時は自分ツッコミくま)とのコラボドーナツも発売されていて(現在は購入不可)、下の記事でご紹介しています(制作風景の動画もあります)。



ちいかわドーナツ レビュー

せっかくの機会なので池袋を訪問し、無事Aセット、Bセットを購入できました。
以前もご紹介してますので、簡単にご紹介していきます。

窓付きのかわいい紙袋。

販売期間中、当日の販売分が終わったときにTwitterで報告して下さっています。
休日は14時~15時頃にはちいかわセットの予定販売数が終了している印象です。

※チョコレートが多く使われている食品なので、購入後は暖かい場所を避けて早めに食べるか、冷蔵(冷凍)することをお勧めします。

Aセット(左)、Bセット(右)でそれぞれ違うシールが貼られています。

Aセット(ちいかわ、うさぎ)

Aセットのシール。

ちいかわ(丸目)、うさぎ(丸目)の組み合わせです。

雰囲気そのままのちいかわ。うるっとした目がよく再現されています。
(一度冷凍したので、ちいかわがちょっと汗をかいています)

一度は横から見て欲しい、この立体感。

もともとはドーナツなので、円盤型をしています。
表側は、中央部分をコーヒーチョコで埋めたあと、ホワイトチョコで顔の白を作っています。
(詳細は、後述の公式YouTube動画を見るのがお勧めです)

うさぎ。
口元と眉の再現度が高く、「フゥン」という声が聞こえてきそうです。
線の太さも使い分けられています。

安定の立体感。

うさぎの裏側。
うさぎの中央部分のみ、スイートチョコが使われています。(他のちいかわ、ハチワレはすべてコーヒーチョコ)

イクミママのドーナツで欠かせないのが、アーモンド。
アーモンドの「位置」と「挿す深さ」で、各キャラクターに合わせた形作りをしています。
下の写真でも、うさぎはアーモンドを浅く指し、チョコレートで固定することで、耳の長さを表現しています。

Bセット(ちいかわ、ハチワレ)

Bセットのシール。

Bセットはちいかわ(にっこり)とハチワレ(にっこり)の組み合わせ。

Aセットとは違う表情(にっこり)のちいかわです。
聞こえてくる声は「キャァ~」か「フ!」か……

横から眺める恒例行事。

ハチワレ。
頭の青い部分は天然の色素を使って表現されています。
他の2匹と比べて短い眉毛も大事なパーツです。

もちろん横から眺める儀式は行います。

お皿に載せて

ドーナツなのでそのまま食べても良いのですが、お皿に載せるだけでかわいくなります。

4つ並べると賑やかに。

黒いお皿に載せてちょっとシックな雰囲気に。

そのまま食べても美味しいですが、私は冷凍して食べるのもお勧めしています。
チョコレートが多く使われていて、パキッとした食感を楽しめるので、セットで購入した時に試してみてください。

ドーナツ制作風景

イクミママ公式のYouTubeに制作風景の動画もアップロードされています。

アーモンドの挿し方、ハチワレの模様の描き方など、丁寧な工程がわかると更に楽しめるので、一度試聴してみることをお勧めします。

鎧さん、くりまんじゅうのドーナツは2022年5月下旬受注再開予定

上述した通り、本来は鎧さん、くりまんじゅうも加わって8種類のドーナツセットになっています。
こちらの受注再開は、2022年5月下旬を予定とのこと。

https://ikumimama.com/view/item/000000000121

大人気のちいかわなので、更に別のセットも追加されたら嬉しいですね。
「鎧さん3種+むちゃうマンセット」なんてあったら、すごいインパクトがありそう……

まとめ

JR池袋駅で期間限定販売されているちいかわイクミママのコラボドーナツ4種類をご紹介しました。

鎧さん、くりまんじゅうが加わったドーナツは、2022年5月下旬から通販再開予定とのこと。
こちらも楽しみにしています。

別キャラクターですが、カナヘイの小動物 ピスケとうさぎのコラボドーナツもご紹介しています。

ねこのぶーちゃんもイクミママのドーナツに向いていそうな顔の形だと感じています。
(ぶーちゃんドーナツ1個でアーモンド8個くらい使いそうですね)

ナガノのくま・ちいかわ関連記事

ナガノさんデザインのゆるキャラ「志武士ししまる」(鹿児島県志布志市)

ちいかわ書店

ちいかわ東京駅イベント

ちいかわ観光ステーション(2022年)

東京ちいかわステーション(2021年)

ナガノマーケット

ちいかわらんど

ちいかわカフェ















MOGUMOGU食べ歩きくま

台湾編




週末いきなり北海道編

週末日帰り仙台編(宮城県)


横浜中華街編(神奈川県)


下町いいよね編(東京都)

お台場でカレーの名店編(東京都)

浅草編(東京都)


雪のスカイツリー編(東京都)

江ノ島散歩(神奈川県藤沢市 江ノ島)


高尾山(東京都)

番外編(りくろーおじさん)

Nagano's characters展(ナガノ展)

自分ツッコミくま第1弾カフェ



自分ツッコミくま第2弾カフェ





  • この記事を書いた人

HN

キャラクター記事全般を担当しています。

-ナガノのくま・ちいかわ
-, ,