ちいかわの100円均一商品、ダイカットジッパー袋5P2をご紹介します。
その他のちいかわ100円均一商品のレビューはこちらのタグで確認できます。
ちいかわ ダイカットジッパー袋5P2 概要
ちいかわ ダイカットジッパー袋5P2は2022年8月に発売された、100円均一ショップで購入できる商品です。価格は1パッケージに5枚入って110円(税込み)。
ちいかわグッズ公式(@chiikawa_kouhou)のツイートによると、発売されているのは「キャンドゥ等」とあります。
以前はセリアでの展開が多かったのですが、このグッズがセリアでも販売されているかどうかは不明です。
/
100円ちいかわ雑貨✨
🌼第3シリーズ🌼
\実用性バツグンでかわいい雑貨が
8月から順次登場いたします🌿
※キャンドゥ等100円ショップで取り扱い予定
※店舗により取り扱いのない場合がございます
ご了承ください
#ちいかわ pic.twitter.com/UVAhybhwPr— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) August 25, 2022
商品名が「ちいかわ ダイカットジッパー袋5P2」となっているのは、商品は「ちいかわ ダイカットジッパー袋5P」(5袋入っているという意味)で、その第2弾であるためです。
第1弾のダイカットジッパー袋5Pは下の記事でご紹介しています。
ちいかわ ダイカットジッパー袋5P2 レビュー
ちいかわ、ハチワレ、うさぎを揃えることができました。
「第1弾をご紹介しているものを追加でご紹介する必要はないかな……」と思っていたのですが、気づけば買い物カゴに入っていました(記憶はない)。
「5P」の名前通り、中には5枚のジッパーバッグが入っています。
第1弾と並べたところ。だいたい同じ大きさをしています。
第1弾は単純な立ち姿のちいかわ達のイラストを使用したものが多かったのですが、2弾になってバリエーションが出てきました。
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) December 21, 2021
裏側を見ると、ちいかわの額あたりがジッパーになっています。
ジッパーにマチはありませんので、あまり厚手のものは入りません。
ハチワレ。
カニのカチューシャをしてカニを持っている……状況はよくわかりませんが、かわいいことに変わりありません。
— ちいかわ💫アニメ金曜 (@ngnchiikawa) December 20, 2021
ダイカットのジッパー袋なので、ハチワレはジッパー部分の幅がとても広いです。
他の2匹よりも、ほんの少し物を入れやすいかもしれません。
最後は寿司職人風のうさぎ。
開催中のちいかわ飯店でも、うさぎは「料理長」のポストを与えられています。
(下の記事は池袋ですが、名古屋も参戦予定です)
うさぎのジッパー部分はちいかわと同じく、少し狭め。
お寿司の部分にまで入れるのは難しそうです。
110円で5枚も入っているというだけで、なぜかお得感があります。
まとめ
100円ショップで買える、ちいかわ ダイカットジッパー袋2をご紹介しました。
食品を直接入れることはできませんが、プリントラムネの様に個包装されたものなら問題なく入れられそうです。
まだまだ発売される100円商品
2022年8月に追加されたばかりの100円商品ですが、同じくキャンドゥを中心に更なる追加があります。
ご紹介できるかわかりませんが、こちらも楽しみですね。
/
100円ちいかわ雑貨✨
9月も盛りだくさん!
\実用性バツグンのちいかわ雑貨が
8月に続き、またまた順次登場となります🌱※キャンドゥ、100えんハウスレモン等
100円ショップでお取り扱い予定
※店舗により取り扱いのない場合がございます、
ご了承ください
#ちいかわ pic.twitter.com/IjHXSBsZa7— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) September 22, 2022
created by Rinker ¥605 (2025/04/03 14:10:01時点 Amazon調べ-詳細) |
ちいかわカレンダー 2023年1月はじまり
ちいかわの2023年カレンダー(5種類)を購入、比較しています。
ナガノのくま・ちいかわ関連記事
ナガノさんデザインのゆるキャラ「志武士ししまる」(鹿児島県志布志市)
ちいかわ東京駅イベント
まじかるちいかわ(2022年)
ちいかわ観光ステーション(2022年)
東京ちいかわステーション(2021年)
ちいかわらんど
ちいかわカフェ(第1弾)
その他ちいかわイベント
マリオンクレープコラボ(2022年)
ちいかわ書店(2022年)
ちいかわ焼き(2021年~2022年)
MOGUMOGU食べ歩きくま
台湾編
週末いきなり北海道編
週末日帰り仙台編(宮城県)
横浜中華街編(神奈川県)
下町いいよね編(東京都)
お台場でカレーの名店編(東京都)
浅草編(東京都)
雪のスカイツリー編(東京都)
江ノ島散歩(神奈川県藤沢市 江ノ島)
高尾山(東京都)
番外編(りくろーおじさん)